-
修繕費は貯めておく
2019/11/07 -不動産投資
不動産投資で修繕費は遅かれ早かれ払う羽目になるものです。 数万円程度から、物件の外観を修繕するためには数百万円規模の修繕費が発生する可能性があります。 いきなり大金を用意するのは難しいので、投資を始めた段階から修繕費として貯めることは重要です。 理想は、不動産投資としての収入は次の物件を買うときの頭金として使う以外は手を付けないほうがいいでしょう。 もしも貯めたお金でも足りなければ、銀行から融資して貰う必要があります ...
-
デッドクロスは物件購入前から意識する
2019/11/06 -不動産投資
デッドクロス 不動産投資用語で「デッドクロス」というものがあります。 不動産投資では、建物の購入費用を減価償却で繰延ができます。 木造新築だと22年です。 この減価償却は、22年間費用として計上できるので、その分税金が安くなります。 しかし、22年後はこの費用計上が終わってしまうので、税金が跳ね上がってしまします。 そうすると、その税金のせいでキャッシュフローがマイナスになってしまうんです。 これをデッドクロスといい ...
-
借地権新築物件の不動産投資
2019/11/04 -不動産投資
借地権新築物件の不動産投資を取り扱っているブルーボックスという会社があります。 主に愛知県の物件を取り扱っています。 愛知県はトヨタグループのお膝元なので、今後も賃貸需要は大きいと思っています。 愛知県に物件を持つのは今後の目標の一つです。 借地権で不動産投資をやるメリットは大きく2つだと思います。 まず土地価格がないため、物件価格が安く高い利回りが期待できる。 2つ目に、土地の税金がかからないので、固都税を抑えるこ ...
-
不動産投資を始める年齢
2019/11/03 -不動産投資
不動産投資会社の方と話していると、40歳くらいで不動産投資を始める人が多いそうです。 ワンルームマンションは話が別ですが、そもそも投資ではないので。 私は20代ですが、20代で不動産投資を始める人はかなりレアとのこと。それも新築一棟。 多い年代は40代→50代→30代 らしいです。 早いうちに始めると投資としての選択肢が広がるので将来性があるとのことです。 いやぁ、ありがたいなあ。 まあ少子高齢化の世界なのでこれから ...
-
2棟目購入に向けた面談
2019/11/03 -不動産投資
2棟目の物件を購入するために、シノケンではない不動産投資仲介会社の方と面談をしました。 一棟買いをしているので、2棟目を買うには時間がかかるかなと思っていたのですが、融資してもらう銀行次第では2棟目が買えるかもという嬉しいことを聞きました。 ただ、金利は高かったり、融資して貰える金額が小さかったりと条件は若干厳しいです。 金利が高かったら繰り上げ返済をして対応したりしようと思いますが、融資はしっかり出してもらわないと ...
-
首里城が燃えてしまった
2019/10/31 -不動産投資
2019年10月31日に首里城の正殿、北殿、南殿が全焼してしまいました。 世界遺産の首里城が燃えるんだから不動産投資の物件が燃えてもなんら不思議じゃないですよね。 首里城はもちろん木造です。 この燃え方を見ると、火事の怖さを痛感します。 火事にならないことが一番ですが、リスクを考えると火災保険は入らねば。 首里城は過去にプロジェクトXで取り上げられ、中学生の国語の題材にもなりました。 タイトルは『炎を見 ...
-
高齢化を見越した不動産投資
2019/10/29 -不動産投資
日本が将来避けられないのは少子高齢化です。 すでになっているではないかという話かもしれませんが、まあそれはさておき。 そしてもう一つ日本の課題となっているのが独居老人です。 死別はもちろん、結婚しないまま高齢者になる方もいます。 そうなったときに一人暮らし用アパートに高齢者が多く住む時代が来るのでは?と思っています。 そうなると高齢者が住みやすい設備のあるアパートを購入するのもいいかもしれないです。 例えば、 玄関へ ...
-
一棟販売会社からの提案
2019/10/29 -不動産投資
昨年、一棟アパートを販売している会社(現在所有しているシノケンではない)に不動産投資の相談へ行っていました。 先日、その会社の営業の方からご連絡をいただき、再度今後の相談をすることに。 今年の8月に新築アパートをシノケンで融資1億円で購入したため、すぐに2棟目の融資を組むのはやはり難しそう。(頭金を大量に入れれば問題ないのですが、そんなお金はない) ただ、あと1年位経てば融資も通る可能性も高くなるとのこと。(今のアパ ...
-
不動産投資はあくまで投資のポートフォリオ
2019/10/25 -不動産投資
私が不動産投資を始めた理由は、1つは面白そうだったからという興味本位、 もう1つは投資 (収入源)のポートフォリオを増やすためです。 現在、企業に勤めているため給料はもちろんありますし、有価証券の配当金、このブログの広告収入等で個人事業主としても毎月一定の収入があります。 さらに、資産も2,000万円くらいあったので、不動産からの収入を作るのもありかなと思って、不動産投資をはじめました。 収入源は多いほうが将来的に安 ...