「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧
-
不動産投資の消費税増税影響は?
2019/09/28 -不動産投資
不動産投資は消費税増税影響がどういうことに影響するのか? まず、物件取得に影響します。 土地価格に消費税は発生しませんが、建物代には消費税が適用されます。 他にも管理費用や、振込手数料など、持続的に発生する消費にも消費税は適用されます。 では、家賃は値上げされるのかというと、家賃に消費税は適用されませんので、残念ながら直接的な家賃アップには繋がりません。 結論、キャッシュフローが若干悪化するということですね。
-
9月の収支報告
2019/09/26 -不動産投資
シノケンでやっています、不動産投資の9月収支をご報告です。 収入 賃貸料 352,800 経費 管理費 8,250 ローン返済 242,424 キャッシュフロー 102,126 9月のキャッシュフローは102,126円でした。(多少経費として+α計上する予定) サブリースなのでこの金額は大きく動きません。 単純計算で年間150万円ほどのキャッシュフローになります。固都税や所得税,住民税を引かれたあとのキャッシュフロー ...
-
海外不動産は狙い目?
2019/09/25 -不動産投資
最近、海外に不動産を持とうという広告を目にします。 海外不動産ってどうなの?と思っちゃいます。 個人的にはリスクが有るなーと思っています。 日本は土地代が高いため、海外に物件を持つと、多少安価に物件を購入できます。 土地値が上昇すればその分丸儲けですね。 とはいえ、簡単に物件のところへ行けないところに購入すべきでしょうか。 何から何まですべて業者に丸投げになります。 また、文化や、宗教など、違いがたくさんある地で自分 ...
-
物件を持つ価値
2019/09/25 -不動産投資
2018年辺りから不動産投資のための融資審査がかなり厳しくなっています。 それまで、頭金0円でもOKだったり、年収500万円でもOKだったのが、頭金500万円以上や、年収700万円以上など、条件が厳しくなり始めています。(一棟買いの場合) もしかしたら今後、もっと厳しくなるかもしれません。 そんな融資が厳しくなる中で、不動産投資物件を1つ持っていると、銀行からの評価は大きく変わります。 不動産投資はあくまで事業です。 ...
-
中古物件は利回りが良い?!
2019/09/21 -不動産投資
不動産投資において中古物件を薦める会社は多いです。 新築を薦める会社、中古を薦める会社に大別できますが、中古物件を薦める会社の謳い文句としては 物件価格が安い キャッシュフローが良い 減価償却期間が短い 以上の3点が多いです。 まず物件価格についてですが、もちろん新築より安いです。 なぜなら、築年数分古くなっているから。ただし、会社によっては、会社の利益を本来の物件価格から上乗せしている会社もあります。 結果、中古な ...
-
オートロックは必要か?
2019/09/18 -不動産投資
不動産投資の物件において、オートロック設備は必要なのか? 私の考えは「どちらでもいい」 です。 女性向け物件であればあったほうが良いでしょうが、不要と考える人も一定数います。 オートロックだと家賃を上げることができるとも思えますが、オートロックの設備投資代、設備維持費を考えると、これだけで大きな儲けになるとも考えられません。(電気代もかかりますし) テレビモニター付インターホンがあればオートロック設備として求められて ...
-
物件購入手続きの領収書到着
2019/09/17 -不動産投資
不動産投資物件を買うために行政書士へ依頼していた費用と、加入した保険料の領収書が届きました。 どれくらいの金額かというと、 行政書士への依頼費用 約80万円 (収入印紙代など含む) 保険料 約60万円(10年分) 計140万円の支払い! すごい金額だなー。。。 この140万円は確定申告の際に経費として計上できます。 このあたりで不動産投資の節税というものがいきてくるわけです。
-
物件引渡
2019/09/17 -不動産投資
金銭消費貸借契約が完了し、無事に物件の引き渡しも完了しました。 引き渡しって何をするんだろうか? と思うかもしれませんが、結論何もしません。 登記上、私の名前で物件が登録されるだけです。 その日以降、物件のオーナーとなりました。 ただ、物件購入のすべての手続が完了したわけではありません。 物件内の設備の保証書記載など、まだ作業は残っていますが、まぁこれまでの大変さに比べたら大丈夫でしょう! 次回、物件購入時の領収書到 ...
-
金銭消費貸借契約
2019/09/17 -不動産投資
銀行のローン審査が無事に通り、金銭消費貸借契約を行いました。 これはつまりローン契約です。 漢字の横文字でよくわからないですが、何をやるかというと、銀行の担当者さんがローンの説明をしてくれて、必要書類にサインをするというもの。 ここでは実印を使います。 この契約により、私の肩には8,000万円の借金が負債が乗っかりました笑 加えてこのときに火災保険などの保険契約も行います。 約1週間後に物件の引き渡しが完了します。 ...
-
不動産投資で火災保険は入るべき?
2019/09/16 -不動産投資
不動産投資を行う上で火災保険は入るべきか? もしも不動産が全焼し、家賃収入が無くなっても返済を続ける事が可能であれば、入らなくても良いかもしれないです。 ただ、少しの出費をケチってもしも火災になるくらいなら、保険は入ったほうが良いと思います。 「保険に入ったらキャッシュフローがマイナスになる」 それは完全に投資すべき物件を間違っています。 ちなみに火災になる確率は年間で0.024%らしいです。 単純計算で30年間で家 ...