旬のニュース、テレビ番組などについて書きます。

身の回りの気になることまとめサイト

都道府県ランキング

長崎県の都道府県ランキング1位を集めてみた

更新日:

皆さんは、長崎県と言えば何を思い浮かべますか?

ハウステンボス、平和記念像、三菱造船場。。。

鎖国時代も唯一、国外と交流を持っていた件ですが、

日本の都道府県ランキング1位になっているものって何がるのでしょうか?

ということで、今回調べてみました。

Contents

全国1位ランキング

離島の数

外周100m以上の島の数は、長崎県が971島もあります。全国にある6,852島のうち、約14%を長崎県が占めています。

こちら長崎県の地図ですが、島がたくさんありますね。

ちなみに、海に面している都道府県で、一番島が少ないのは、大阪府で、0島です。

カステラ購入額

年間のカステラ購入金額は、6,643円となっており、全国平均の947円を大きく上回っています。(2013年の家計調査)

7倍もの消費量!

ただ、カステラは長崎県の定番お土産なので、お土産としての消費が多いのも事実でしょう。

ハウステンボスの敷地面積

ハウステンボスの敷地面積はなんと153万㎡!

東京ディズニーランドが約51万㎡なので約3倍もあります!

タクシーの支出額

長崎市の年間タクシー代は1万4582円で県庁所在市で一番高い金額となっています。起伏の多い地形も要因としてあるでしょうね。

びわの収穫量(平成27年産)

年間1,050tの生産量を誇ります。

2位の千葉県が535tなので、圧倒的なのがわかります。

あじ類の漁獲量(平成27年)

66,833tとなっています。

2位は島根県の25,497tです。

 

あじは、日本海でも、西日本側でよくとれているようです。

いわしの煮干しの生産量(平成27年)

6,407tとなっています。

2位が熊本県の3,019tとなっています。

九州の西側で多く取れる魚ですね。

 

男性10万人あたり医師数(平成26年)

男性10万人あたり508.95人の医師がいます。

全国平均が382.44人ということを考えると、多さが分かるかと思います。

離島が多く、ある程度の大きさの島には診療所があるため、必然的に医師が多くなる、しかも離島であれば、女医はあまり駐在しないため、男性比率が高くなるのでしょうね。

ガソリン価格(平成24年)

これは意外ですね。長野県や岐阜県など、内陸側の県がガソリン価格は高くなりそうですが。

離島にガソリンを運ぶためにコストが掛かっているんでしょうか。

バス代(平成28年)

16,152円となっています。

2位の北海道が11,892円。

起伏が激しい地域なので、バスをよく利用するんでしょうか。北海道は面積が広いので、各中枢市間を結ぶバスが走っています。

千人当たり漁業就業人口(平成25年)

10.29人となっています。

2位が青森県の8.17人。

先程、あじといわしの漁獲量1位からも分かる通り、漁業は盛んですね。

姉さん女房比率(平成27年)

全国平均24.2%に対して、長崎県は27.2%。2位の宮崎県が26.5%となっています。

年上女性が好きなんですかね。

人口100人あたり女性人数(平成26年)

53.27人(つまり人口の53.27%が女性)となっています。

ちなみに全国平均は51.36人。

男女比率が50:50になっていないのは、女性の平均寿命が長いためです。

全国47位のランキング

全国47位ということは、逆ランキング1位。ということで、掲載します。

小学生長時間ネット利用率(平成27年)

長時間の定義は、2時間以上です。

全国平均9.8%という水準の中、長崎県は6.4%という結果に。

小学生がネット依存してないのは素晴らしいことですよね。

この47位は良い意味での47位ですね!

自転車購入費(平成28年)

全国平均3,419円に対して530円。起伏が激しいため、自転車は適さないためでしょう。タクシー代,バス代が高いのもうなずけます。

洋食外食費用ランキング(平成24年)

全国平均16,689円に対して10,021円で最下位に。

長崎県民は和食がお好きなんでしょうか。

鎖国時代も貿易をしていたのに・・・

おにぎり消費量(平成22年)

データは古いですが、全国平均3,651円に対して、2,541円という結果に。

ちなみに46位が鹿児島県、45位が熊本県と、九州全体として、おにぎり消費量は少ないようです。

雑誌・書籍購入費(平成28年)

国内平均13,249円に対して、長崎県は9,973円。

あまり本を読まない県民性ですね。。。

教育費(平成28年)

全国平均135,361円に対して79,680円。

ちなみに1位の埼玉県は223,384円と3倍近い教育費がかかっています。

離島に住む子どもは塾に行けないことを意味しているんでしょうか・・・

 

まとめ

複数集めてみました、長崎県のランキング1位。

なかなかユニークなものもありましたね。

今後、47都道府県の各ランキングをまとめていこうかと思います!

参照

https://www.projectdesign.jp/201501/pn-nagasaki/001838.php

http://todo-ran.com/t/tdfk/nagasaki

http://www.welcome-kyushu.jp/nagasaki/nagasaki-ranking

-都道府県ランキング

Copyright© 身の回りの気になることまとめサイト , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.